忍者ブログ
スポーツチャンバラというニュースポーツに関して                                                                                         【盾の人】が個人的な意見や感想を書くブログです。                                                                                        あくまで個人ブログですので、公式な情報に関しては                                                                                        スポーツチャンバラ協会公式HP及び認定HPをご覧ください。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 強敵と書いて「とも」と呼ぶ……冗談じゃないわ!

というセリフは昔ハマったとあるRPGのキャラクターの決めゼリフでしたが、強敵というのは競技において自らを高めるためには最高のドーピングアイテムです。そして相手にとっても自分が強敵となれば、つまりライバルとなれればお互いがお互いを高め合う事になります。つまりこれが「とも」ですね。

 盾の人は幸い強敵に恵まれていました。教室では石を投げればチャンピオンに当たるという状態。大会では常に自分以上の実力の選手達が待ち構えています。更に、競技にはあまり出ることはありませんが超人的な実力を持った『武道家』気質の方々と手合わせをする機会も多く持っています。
 そして現在もライバルである青い人と「とも」となっているわけで、この超人的というよりも異生物と呼ぶのがしっくりくると言うか、なんとも非常識な相手と競い合っているお陰でそれなりの実力がついたわけですね。
 まあ、「とも」と呼ばれるのは構いませんが同類と呼ばれるのは……冗談じゃないわ!

拍手[0回]

PR
 盾の人が初めて棒を練習で使った時の映像です。

 それまで半年間、素振りと方向性確認のためのちょっとした練習しかしていませんでしたが、そろそろ頃合と思い、相手も頑丈だからぶつけても大丈夫そうだし殺っやってみました。結構いけるものですね。

 青い人も楯小太刀を異種で使うのは、ましてや棒に対して使うのは初めて。最初は不気味なほど大人しく様子見をしていますが……。

 そんな勝負です。

拍手[0回]

<< 前のページ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事
(08/21)
(08/17)
(08/15)
(08/14)
(08/14)
最新コメント
[04/26 上に同じ]
[04/26 とある杖選手]
[05/14 青い人]
[05/06 亀の人]
[04/28 青い人]
最新トラックバック
最新CM
[04/26 上に同じ]
[04/26 とある杖選手]
[05/14 青い人]
[05/06 亀の人]
[04/28 青い人]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
盾の人
性別:
男性
自己紹介:
身長178cm 体重65~8kg

杖以外は一通り扱える
 マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
 動きを変えるのが信条

2001年 世界大会
 短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
 グランドチャンピオン
2004年 世界大会
 楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
 楯小太刀の部 優勝
2006年
 国際スポチャン協会
 日本スポチャン協会
  優秀指導者賞
   10位 受賞
バーコード
アクセス解析
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]