スポーツチャンバラというニュースポーツに関して
【盾の人】が個人的な意見や感想を書くブログです。
あくまで個人ブログですので、公式な情報に関しては
スポーツチャンバラ協会公式HP及び認定HPをご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ですが、夏休みですね。
先日、久々に本屋に行ったんですが、学習書関連の場所にあったんですよね。
うんこドリル。
あぁ、まだ平置きされるレベルで売れているんだ、と。
一時的なブームで終わることなく続くあたり、やはり普遍的なテーマ足り得るんですね。うんこ。
最近盾の人の次女はうんこうんこ言ってます。
返事をするときはうんこー。
人の返事に「こ」を付けてうんこー。
特に何もなくてもうんこー。
お前、小学生かよ!
小学生だよ!!
までがお約束です。
やはり小学生はうんこスキーが多いですね。そりゃーうんこもドリルするわけです。くるるんるん。
さて、前回の雑記で都市とうんこの話を入れました。
人と人との間にうんこを置かないマナーとか大事だよって話です。
しかしこれ、また違った形でスポチャン指導に使えます。
それは残心です。
残心について教えるとき、ある特定のポーズとか時間とかを指定すると残念なことになります。相手のアクションに対するリアクションのための残心が、ポーズをとるためのアクションになってしまい相手のリアクションに対応できないという悲劇です。
そもそも心を残すと書いて残心。戦いの流れに心を残すことを示しています。
ここで言う心とは精神活動そのものです。濃淡はあれども動き続けるものです。
そして念が残ると書いて残念。不要な事にこだわってしまう様です。
ここで言う念とは記憶と感情の混合物です。精神活動によって生み出されたこだわりです。
つまり、念とは心が生み出したうんこです!
うんこは粘着質なので思い込みやこだわりに囚われて正しく状況を見ることができなくなってしまいます。自らのアクションの結果を思い込みで判断してしまうわけですね。
一眼二足三胆四力というように、正しく見ることは最も大切な行為です。これを狂わせる便意を我慢し、清浄な……正常な心でものを見れるようにするのが残心ですね。
この大切な残心を忘れたり勘違いしている人がいたら打ち込みながら教えてあげましょう。
うんこー!、と。
文化・流行・学習等々、模倣によって継承される事象をミームと呼びます。そしてインターネットのそれを見てもわかる通り、興味関心の高いものは爆発的に増加します。
小学生に興味関心の高いうんこを使って心の流れを継承するうんこミーム!
こうかはばつぐんだ!
なお、ご家庭の迷惑にならないようにマナーの話もセットでしておきましょう。
この話が一番マナーが悪いって?
インパクトを残すためには仕方なかったんだーとか言ってもいいんですが……ここは素直に認めましょう。
うん。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
盾の人
性別:
男性
自己紹介:
身長178cm 体重65~8kg
杖以外は一通り扱える
マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
動きを変えるのが信条
2001年 世界大会
短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
グランドチャンピオン
2004年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2006年
国際スポチャン協会
日本スポチャン協会
優秀指導者賞
10位 受賞
杖以外は一通り扱える
マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
動きを変えるのが信条
2001年 世界大会
短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
グランドチャンピオン
2004年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2006年
国際スポチャン協会
日本スポチャン協会
優秀指導者賞
10位 受賞
アクセス解析
忍者ポイント広告