スポーツチャンバラというニュースポーツに関して
【盾の人】が個人的な意見や感想を書くブログです。
あくまで個人ブログですので、公式な情報に関しては
スポーツチャンバラ協会公式HP及び認定HPをご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
種目は基本動作に始まり、新人戦、女子の部、男子有級者の部、男子有段者の部と続いていきます。
学生大会では毎年、全種目を実施します。いくつかの同時進行種目はありますが、新人戦以外の部門ではそれをやったわけです。
疲れました。
戦っている学生達は楽しそうで羨ましい限りですが、審判は辛かったです。朝から始めて、終わったのが結局5時半くらいでしたから。まあ、人数が増えたが故の苦しみですね。今後はその点も含めて考えていく必要があるでしょう。なにしろ、閉会式が終わった瞬間、審判の列が崩れ落ちたのが印象的でしたから。
その審判ですが、今回は盾の人以外、ほとんどが学生OBでした。これは学生による大会自治と、学生選手が一時的なサークル活動のみでスポチャンとの関わりを終わっていない事を示しています。これは素晴らしい事です。
こうしたOBの活動で現役選手達が楽しむことが出来、OBの姿を見て、彼等もまた卒業後は運営に関わっていくでしょう。
この楽しい連鎖が続くのであれば、盾の人も微力ながら応援していきたいと思いました。
望まれる限りは。
学生大会では毎年、全種目を実施します。いくつかの同時進行種目はありますが、新人戦以外の部門ではそれをやったわけです。
疲れました。
戦っている学生達は楽しそうで羨ましい限りですが、審判は辛かったです。朝から始めて、終わったのが結局5時半くらいでしたから。まあ、人数が増えたが故の苦しみですね。今後はその点も含めて考えていく必要があるでしょう。なにしろ、閉会式が終わった瞬間、審判の列が崩れ落ちたのが印象的でしたから。
その審判ですが、今回は盾の人以外、ほとんどが学生OBでした。これは学生による大会自治と、学生選手が一時的なサークル活動のみでスポチャンとの関わりを終わっていない事を示しています。これは素晴らしい事です。
こうしたOBの活動で現役選手達が楽しむことが出来、OBの姿を見て、彼等もまた卒業後は運営に関わっていくでしょう。
この楽しい連鎖が続くのであれば、盾の人も微力ながら応援していきたいと思いました。
望まれる限りは。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
盾の人
性別:
男性
自己紹介:
身長178cm 体重65~8kg
杖以外は一通り扱える
マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
動きを変えるのが信条
2001年 世界大会
短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
グランドチャンピオン
2004年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2006年
国際スポチャン協会
日本スポチャン協会
優秀指導者賞
10位 受賞
杖以外は一通り扱える
マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
動きを変えるのが信条
2001年 世界大会
短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
グランドチャンピオン
2004年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2006年
国際スポチャン協会
日本スポチャン協会
優秀指導者賞
10位 受賞
アクセス解析
忍者ポイント広告