スポーツチャンバラというニュースポーツに関して
【盾の人】が個人的な意見や感想を書くブログです。
あくまで個人ブログですので、公式な情報に関しては
スポーツチャンバラ協会公式HP及び認定HPをご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月の終わりから4月の頭にかけて大会が連続だったので、まとめて語る総括です。
……「総括」とか言うと難癖付けて責め殺すイメージを持ってしまうのは盾の人だけですよねそうですね。
よくわからないお友達は、お父さんお母さんに聞く前に「あさま山荘事件」「総括」でググ……らない方がいいかもしれませんが、かつてそんなこともありましたよって感じで知るのもいいかもしれませんが、まあ自己責任でよろしく。
……「総括」とか言うと難癖付けて責め殺すイメージを持ってしまうのは盾の人だけですよねそうですね。
よくわからないお友達は、お父さんお母さんに聞く前に「あさま山荘事件」「総括」でググ……らない方がいいかもしれませんが、かつてそんなこともありましたよって感じで知るのもいいかもしれませんが、まあ自己責任でよろしく。
PR
なんかネコがエンター押してしまって書いてる途中でアップされてしまいました。なんというベタなネタ!
とりあえず続き書いてます。が、結構時間がかかるので書きかけで放置しながら別の事やったりしてます。お暇があればリロードしてみてください。
↑
25日23時時点で完成しました。
年に一度のビッグタイトル、世界大会がありました。
今年も勢いのあるヨーロッパ勢、地味に成長するアジア勢、初出場国を含める南北アメリカ勢などを発祥の地、横浜で迎え撃ちます。
とりあえず続き書いてます。が、結構時間がかかるので書きかけで放置しながら別の事やったりしてます。お暇があればリロードしてみてください。
↑
25日23時時点で完成しました。
年に一度のビッグタイトル、世界大会がありました。
今年も勢いのあるヨーロッパ勢、地味に成長するアジア勢、初出場国を含める南北アメリカ勢などを発祥の地、横浜で迎え撃ちます。
横浜市大会が金曜日で藤沢市大会が日曜日と、なんか直近だったのでまとめて書きます。
横浜市大会で印象に残ったのはとにかく基本動作です。特に準決勝。これまで一度も勝った事のない高段者との対戦でした。しかもいつも通り、ここ一番というところで手が震えてきます。この気弱さはちょっとやそっとじゃ直りません。
横浜市大会で印象に残ったのはとにかく基本動作です。特に準決勝。これまで一度も勝った事のない高段者との対戦でした。しかもいつも通り、ここ一番というところで手が震えてきます。この気弱さはちょっとやそっとじゃ直りません。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
盾の人
性別:
男性
自己紹介:
身長178cm 体重65~8kg
杖以外は一通り扱える
マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
動きを変えるのが信条
2001年 世界大会
短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
グランドチャンピオン
2004年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2006年
国際スポチャン協会
日本スポチャン協会
優秀指導者賞
10位 受賞
杖以外は一通り扱える
マルチプレイヤーモドキ
使う得物ごとに
動きを変えるのが信条
2001年 世界大会
短刀の部 優勝
2003年 全日本大会
グランドチャンピオン
2004年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2005年 世界大会
楯小太刀の部 優勝
2006年
国際スポチャン協会
日本スポチャン協会
優秀指導者賞
10位 受賞
アクセス解析
忍者ポイント広告